SSブログ

ルーリン彗星はいまどこ? [天体・一般]

ここのところずっと天気が悪い。ルーリン彗星はどこに行ってしまったかな?と思ってアストロアーツで調べた位置をCartes du Cielで調べてみた。この辺かな?と思った場所になんか文字が書いてある。あれ~ルーリン彗星ジャン。このPCにはVersion3を入れていたのだ。
Ciel3-2.PNG
今日はDSCファームの改善を行っているがなかなかbugが取れない。高速化のためにプログラムサイズが大きくなり、テーブルジャンプがページからはみ出しているところが何箇所かでて、暴走しまくっていた。その辺はすべて潰したが、まだ正しい動作をしていない。引き算の向きかキャリーの扱いに問題があると思う。これらすべてPICと付き合うためには避けられない物。もうチョッと頑張ろう。


nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 4

シュレディンガー猫

KATSU さん、こんばんは。
私は関西なんですが、こちらも全然晴れません。ルーリン彗星はまだ2回ほどしか観望していないので、もう少し見たいのですが・・天気が回復しないうちに月がどんどん明るくなってきてしまいました(涙)

DSCファーム改善、応援してます!がんばってくださいね。
こちらも、先週ほぼ部品をそろえて、チマチマはんだ付けしてます。
実体配線図も公開されていましたね。おかげさまで10年近くはんだゴテを手にしていなかった私でも、いまのところ順調に製作を進めています。
(順調と思い込んでいるだけかもしれませんが)
手元のエンコーダがオープンコレクタなので、プルアップ抵抗をどの程度にしようか思案しています。エンコーダの取説の簡単な等価回路?を見ますと、電圧出力版は2Kでプルアップされているようになっていますので、とりあえず2Kで作ろうかと思っていますが、測定器がテスターしかないので適正なのか、確認のしようもありません。
このプルアップ抵抗周りとコネクタを付ければ、とりあえずP板は完成します。購入したコネクタが微妙にケースに入らなかったので、明日会社から(こっそりと)分けてもらってこようかと・・・

by シュレディンガー猫 (2009-03-08 23:40) 

KATSU

シュレディンガー猫 さん、こんばんは。
関東では明晩は久々に晴れる予報が出ています。
bugがまだ取れていませんので、もうちょっとまってください。
半田付けは、自転車と同じで一度習得しているとすぐ元に戻るみたいです。でも、最近の無鉛半田はチョッと手ごわいです。
プルアップ抵抗ですが2Kオームであれば、5Vで使うのでオープンコレクタの吸い込み電流が2.5mA以上はあれば問題ないでしょう。ケーブルなどを含めた容量が非常に多くなければ問題ない範囲だと思います。

by KATSU (2009-03-10 01:30) 

シュレディンガー猫

KATSU さん、こんばんは。
おまたせしました!たった今、ようやくP板完成しました。
早速FT232Rのドライバ(最新の2.04.16)を入れてarms22さんのpicburn0.5.2にて、DSC03 PICファームウェア (DSC03-010_20081109.zip)を書き込んでみました。

:\dscpic>picburn -c PIC16F88 -pv -i dsc03.hex
picburn ver 0.5.2

Chip Erase...Done(0.02 sec)
Program Area Writing...............................Done(3.62 sec)
Data Area Writing...............................Done(0.0701 sec)
Config Area Writing......Done(0.11 sec)
Program Area Verifing...............................Done(1.08 sec)
Data Area Verifing...Done(0.0801 sec)
Config Area Verifing...Done(0.0401 sec)

と、いったところで、私の環境では一発OKとなってしまいました。
ちなみに、WinXP_Pro SP3でUSBはALi PCI to USB Open Host Contorollerとなっていました。
DSC03を通常動作モードで接続しなおしてみたことろ、LEDが2回カチカチいきまして、ハイパーターミナルにてモニタプログラムもちゃんと動作しているようです。
まだエンコーダの接続ケーブル作ってませんが、どうも風邪をひいてしまいまして、頭痛いので今日はこのあたりで・・
KATSU さんのよい設計・デザイン、作りやすい解説などに助けられて、何とかここまで来ました。本当にありがとうございます。

ちなみに関西は今夜晴れ、さっき熱があるのに10センチでルーリン探しましたが、まったく見えませんでした。すごく見たかったので残念のあまり熱出して寝込みそうです。というか寝ます。
by シュレディンガー猫 (2009-03-12 01:48) 

KATSU

シュレディンガー猫 さん、こんばんは。
一発完動、おめでとうございます。
今日、ちょっとだけ高速バージョンのソースコードを見たらバグの原因がわかりました(情けないことに条件ジャンプの条件が逆でした)。今週末こそは、リリースできると思います。
私は、コネクタの端子をケーブルに接続するのが一番苦手です(成功率70%ぐらいかな)。専用の圧着工具があれば簡単なのですが、個人で買うような値段ではないですし、会社でも今時2.54mmピッチのコネクタなんて使っていないので借りることもできません。
ルーリン彗星ですが、予想よりちょっと暗いみたいですね。しかも天気が悪い間に遠ざかっていますし。
風邪は万病の元。お体にお気をつけください。
by KATSU (2009-03-13 00:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

DSCの改善PICのデバッグ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。